カテゴリー「 一プログラマ 」の記事

691件の投稿

今日は、Apple Storeへ。 パワポやエクセルを動かしてみたのですが、そんなに速さは感じなかったので、やっぱどうしようかな、と。DellもInspiron 6400だと、重さ以外は要求を満たしてくれるようですし、決 …
ココログやってくれたな~お知らせココログ 12-7 「12-5-12-7ココログメンテナンス」についてその間に重大なニュースが! WPF/E来ましたね!!Download details “WPF-E” (codenam …
MOONGIFTニュース – Rubyで.NETを扱えるRubyCLR うひょ。 IronPythonより惹かれるかも・・・
ちょっと最近VS2005(に限らずですが)が苦しい。 現状VAIO Type B VGN-B90PShttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-B90PSY/CPU:Pentium M …
マグノアウベス、すげーな。 まあ、最後埼スタで頑張りましょう! 試合では、梶山がよかったですね。サントスのクロスがいまいちだったのが敗因(負けてはいないですが)ですかね。 横浜FCも上がれそうですね。城も残ればいいのに。 …
なま暖かくて柔らかい、ちょっと触るとプルプル動く ずいぶん時間がたってしまいましたが、これは本当に大切だ!と思っていたので、やってみました。が、ちょっと負け気味です・・・。 まず、そもそも、<asp:TextBox …
ヨーロッパのTechEdはBarcelonaであったんですね。http://www.microsoft.com/events/teched2006/worldwide.mspx カンプノウでサッカー見てTechEdにも参 …
月末に社内発表会で、おえらいさんも含めて。 こうして写経しながら開眼するのさ。
月曜日の社内ライトニングトークス大会、無事第二回を行いました。 今回、別の事業所から来てくれた(そうは言っても元は同じ部署ですが)メンバーが「カラーバス」を紹介してくれました。発表もうまかったし、内容も興味を惹かれました …
今週は、予定していたことから突然のことから、仕事から家庭のことから、色々あって体に来てる感じ。仕事もあって、今日は行けませんでした。残念・・・ 今週あったいろいろなことを消化しておかないといけませんので、順次書いていきま …
PAGE TOP