カテゴリー「 パソコン・インターネット 」の記事

390件の投稿

昨日は、社内ライトニングトークス大会、AKIBA LT。自分の発表のことは記憶から抹消しました。というか、ごめんなさい、ごめんなさい。社内ブログではフォローします。 あまのりょーさん、ご参加ありがとうございました。htt …
ジョナサンのレッドアイは妙にきれいな色をしてますね。 で、飲みながら読んでいた本は。 JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド Bruce A. Tate 角谷 信太郎 オライリー・ジャパン 2007- …
先週、「議事録を集めてテキスト化」して内容をカウントしたらおもしろいかも、と書いたら、絶妙なタイミングで、Yahoo!デベロッパーネットワークから日本語形態素解析Webサービスが公開されました。素晴らしい。 実は、話の発 …
まだまだ若い(青い)ので、テクニカルな話もないと気が済まないのですが、今回最大のヒットはこちら。 CSS Dock Menu こんな感じです。
やっと発表資料送付。自分的には力作です。練習では目標時間15分ちょうど。がんばりま~す。 さて、土曜日はこんなイベントに参加してきました。 筑波大学大学院ビジネス科学研究科オープンキャンパス これから学校に通うのは無理だ …
Microsoft code name “Acropolis” – WindowsClient.net 画面デザインって、その組織によって傾向があるのではないかと思います。うちの会社も …
Closures in VB Part 1: Introduction VB9.0でのってきますよというお話。 クロージャとかλ式とか熱いですかね? λ萌え – たらいを後回しIT戦記 – Jav …
先週は、水曜日夜社内ライトニングトークス大会、木午後~金はグループ会社カイゼンイベント、金午後はVSUG、金曜日ははしごでした。懇親会も3連発! 社内ライトニングトークスは、今回実行委員会という形で協力者の知恵を出し合い …
http://www.json.org/json-ja.html .NET実装としてはhttp://www.newtonsoft.com/products/json/ その他情報http://d.hatena.ne.jp …
Windows Live Writer Beta 機能的にはそんなに変わったわけではなさそうですが、メニューがちょっとわかりやすくなりましたかね。ブログライターの決定版ですよ!
PAGE TOP