カテゴリー「 一プログラマ 」の記事

691件の投稿

海外でたまに「ここ渋谷っぽい」と思うことはないでしょうか。以前ソウルの新村で そう感じたのですが 、 今回 西門でやはり、渋谷を感じました。(そういえば、先日渋谷パルコが消えていて、びっくりしました。そんなニュースを知ら …
弾丸ツアーを超えて、エクストリーム旅行と呼んだりもするようですが、今回1泊4日旅行にチャレンジしてきました。もともとは会社の同僚と台湾土曜日日帰り旅行にトライしようとしたのですが、そのタイミングで杨丞琳(レイニー・ヤン) …
こんな記事はあちこちにありますが、一応私なりの集約ということで。 まず、月曜日用の袋を用意します。これに、出勤用シャツ、シャツ、パンツ、靴下を入れておきます。出発前にシャワーを浴びて着替えたら、この袋、社員証、スーツをコ …
個人的にお気に入りのサイト、Mandarin Noteで、中国語翻訳勉強会の企画が行われています。 第一回に続いて第二回も応募してみました。 文章は程よい長さで、難しすぎず、けど知らない言い回しがちょくちょく出てきて、非 …
バタバタしているうちに、来週となりました。予定をおさらい ・髪を切る。当然シャンプーもしてもらいます。・おしゃれ本屋:誠品敦南店・HTCカフェに行くか、他を優先するかはもう少し悩んでみる・メイドうどん屋:楓潾軒 今回のキ …
他の本も並行して読んでいるのですが、これは特に一気に読んでしまいました。 現在落語論 posted with カエレバ 立川 吉笑 毎日新聞出版 2015-12-17 Amazon 楽天市場 7net 吉笑さん、最初に見 …
もともと興味はあったわけで、さらに本に後押しされましたので、自分なりでやってみます。 「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル posted with カエレバ Marie ディスカヴァー・トゥエンティ …
本日、我的少女时代の日本語字幕版「私の少女時代」を見てきました。 http://maru-movie.com/ourtimes.html この映画、30代40代の中国語学習者は、必見だと思います。まず、時代にのめりこめま …
http://ankibungu.jp/#anki-detail 手帳を買いに、久しぶりに文具売り場へ行って見つけたツール。1本200円弱のペンをどれだけ売ればアプリ開発費が賄えるのか分かりませんが、面白い取り組みではあ …
以前は、毎年いろいろ変えながら楽しんでいましたが、最近は、手帳として買うのは、月間ダイアリーだけです。 ナカバヤシ ロジカルダイアリー 手帳 2018年 1月始まり 月間ノートタイプ B5 エアメール NS-B502-1 …
PAGE TOP