もともと興味はあったわけで、さらに本に後押しされましたので、自分なりでやってみます。

私の場合、本当に面倒なことはできないので、本の内容からさらに色々省略したバージョンでやってます

まず、私は、マンスリー手帳と、ノートを、ノートカバーに挟んでいます。
毎月のカレンダーを手書きするのは面倒ですので、それくらいはきれいな手帳を買います。
ノートは、ルーズリーフバインダーを使っています。任意のタイミングで過去分を映して、新しい紙を追加していけるので、便利だねと思いながらかれこれ2年ちょっとやってるかなと思います。バインダーはリング部分だけの細いものを使っており、これでギリギリノートカバーに挟まる感じです。
こちらも参照。

で、本題。本当に最低限やらなければならない、というかこれをやりたいから興味を持ったわけですが、その日のタスクの整理を毎日行います。
まず、ノートの最初にキー一覧を書いておきます。これは、1回やれば一生使えるので、面倒がらずにやっておきます。
こちらの真似です。
http://mandarinnote.com/archives/5270
それを見ながら、その日のタスクを書きだします。これは毎朝が標準かもしれませんが、私は前の日の晩にしました。朝は何かと忙しくなることもあるためです。

そうしてタスクを洗い出すと、とても1日では収まりきらないタスクが出てきましたので、明日以降のタスクを保管しておく場所が必要です。
これは、マンスリー手帳のノート欄にToDoとして書いておきます。
そして、毎日のタスク整理時に、ToDoからその日のタスクを決めます。逆に、その日終わらなかったタスクは、翌日に回すか、ToDoに戻すかします。ToDoに戻すために、キーを一つ追加しました。
←:Return To ToDo

基本的には以上です。
ただ、本を読んで、「習慣化リスト」というものが気になりました。
調べてみるとスマホアプリもいろいろ出てますので、一つ入れてみました。
そして、その習慣化対象として、「明日の予定」を登録し、23時にアラームセットしました。

とりあえず、できないタスクは続出ですが、自分の行動ガイドとしての役割は果たしてくれているので、続けてみたいと思います。