カテゴリー「 パソコン・インターネット 」の記事

390件の投稿

Androidアプリケーション技術者認定試験ベーシックを受けてきました。 試験というものを受けたのは久しぶり?? 70%以上正答で合格のところ、57%でした。惜しくもなんともない。 やりながらの感触としては、意外と棚ぼた …
今日はもう一つ、すごものを。 TOLOTというサービスがあります。 500円フォトブックTOLOT(トロット) http://tolot.com/ 「TOLOT(トロット)」はパソコンやiPhone、Android搭載の …
ちょっと良いなと思うアプリがあったので、紹介しようと思いますが、最近なおざりになっているアフィリエイトを久しぶりにやってみようと。 まず、そもそもの基本ですが、Apple Store と、App Store は異なります …
昨日は、中国で言う春節、旧正月だったので、日本における春節を探そうというテーマの元、新宿から池袋まで歩き、時折中国語のコメントをつけながらFacebookに写真をアップしていました。 歩きながら文字を入力するのは大変なの …
昨日、Bluetooth レシーバを買ってみました。 最初Amazonで類似製品をカートに入れたのですが、ヨドバシでの値段が大差なく、こちらの方が見た目おしゃれなのと、ボタンが平べったいところをタッチするのではなく、ちゃ …
増嶋は潮田と結婚ですか。市船時代に天皇杯でマリノス相手にPK戦まで持ち込んだ、あれはもう10年ほど前ですか。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/column/83r …
う、来てない・・・ 仕方ないので、来たら入れるリストでも。よくある企画ですが。 Office等メジャー製品は書きません。随時更新です。順不同です。 eClip http://hp.vector.co.jp/authors …
なんて言いつつ、もう少しだけと思って調べてたら見つけてしまいました。ThinkPad T430s重さも約1.8kg。一部カスタマイズして、こんな感じ。 インテル Core i7-3520M プロセッサー (2.90GHz …
気がつけば5年ですか。http://konnokiyotaka.txt-nifty.com/pgblog/2006/11/post_7b84.html 最近ちょぼちょぼと自宅PGをやっているわけですが、Androidのエ …
以前作ったサービスがほとんど動かなくなっているので、とあることの前準備として、動かすようにしてみましょう。が、ソースのありかもわからないし、検索して見つけても、開き方もわからないという体たらく。とりあえず、http:// …
PAGE TOP