各国チャイナタウン比較をしてみたいですが、そもそも最近横浜も行ってないし、不十分ながら羅列。

シンガポール

シンガポールというと洗練されたイメージがあり、チャイナタウンも横浜的な整備されたチャイナタウンかな、と何となく思っていたのですが、想像以上に良い意味でごちゃごちゃでした。これぞチャイナタウンと言ってもよいかもしれません。

20180602_140811駅前(北側?)に大きなショッピングビル

20180602_14160220180602_141800南側?が商店街

20180602_14204320180602_142300

20180602_15211320180602_15213520180602_152339ちょっと離れたところにあるマックスウェルフードセンターが、一番コスパ高かったと思います。

ニューヨーク

ある意味、チャイナタウンという英語はニューヨークのチャイナタウンを指すのでは、と思うくらい有名かと思われる、ニューヨークチャイナタウン。

20180814_13440920180814_134430孔子像の前にもシティバイクがずらり

20180814_13464920180814_13485220180814_13522720180814_135513こんな感じでひたすらお店が並んでいます。ただ、何となく生活感はないというか。そういう意味だと横浜に近いかもしれませんが、お土産屋さんがあるわけでもなく・・・

20180814_14043820180814_141705一軒入ってみました。麻婆豆腐はあまり辛さのない、ザーサイ味的な麻婆豆腐でした。

20180814_143801アメリカにあったって、中華街では麦当劳です。

ワシントンDC

ワシントンDCにもチャイナタウンはあります。しかし、ここは逆に、普通の生活しかない、けど、チャイナだけでもない、という、こんな門を作らなくてもよかったんじゃない、とうい感じです。

20180816_103342
20180816_103608薄っぺらい門があるだけで、チャイナ以外も入り混じっている
20180816_110220こんな感じで、漢字は見られますけどね。ていうか、ここのHOOTERSの店員は中国人だったのだろうか。入ってみればよかった?

 

西川口

オチのような扱いですみません。普通の街がチャイナタウン化していくという現在進行中の面白さがあります。

20180203_175530駅ビル内の総菜屋さんから始まってます

20180203_18180520180203_18232220180203_18245520180203_18323920180203_183339夜は映えますね

20180203_21163820180203_213447最近多いと思ったのが、この大鍋料理。

20180203_22011920180203_220841

20180916_13100020180916_13010420180916_131108ヨーカドーの中だってこうなっちゃいます

芝園団地

生活の場としての中華街最前線(完成形?)と言えば芝園団地。

20180916_15445820180916_15452220180916_15454820180916_15464020180916_155015共存のように見せているけど、多分本当は1か国語で十分。