カテゴリー「 一プログラマ 」の記事

691件の投稿

う、来てない・・・ 仕方ないので、来たら入れるリストでも。よくある企画ですが。 Office等メジャー製品は書きません。随時更新です。順不同です。 eClip http://hp.vector.co.jp/authors …
ThinkPadは無事出荷されたようです。 物流会社のページでは、細かい経路が見られて面白いです。 蘇州で17日10:08にドキュメントを受け取り、10:17に貨物を受け取り、18:00に積み出し、18日17:00に成田 …
ThinkPad、なかなか来ません。先週9/13出荷予定日だったのが、金曜日になって、9/17に変わっていました。 16時15分現在、出荷予定日は9/17ですが、まだ生産中です。レノボ大丈夫か? この連休、うちに来ている …
最近、ブログタイトルと内容が一致していない気がしなくもないですが、実は先週こっそりAzure触りに行ったりしてます。PCも来れば、それっぽくなるのではないかと。 そのPCは今日、やっと出荷予定日が入りました。2012/0 …
なんて言いつつ、もう少しだけと思って調べてたら見つけてしまいました。ThinkPad T430s重さも約1.8kg。一部カスタマイズして、こんな感じ。 インテル Core i7-3520M プロセッサー (2.90GHz …
気がつけば5年ですか。http://konnokiyotaka.txt-nifty.com/pgblog/2006/11/post_7b84.html 最近ちょぼちょぼと自宅PGをやっているわけですが、Androidのエ …
さて、風呂敷を広げたものの、思っていたより写真が少なくてどうしよう・・・ 笑ってごまかしつつ、広州から大連に飛びます。 空港で元会社の後輩に迎えてもらい、最初にソフトウェアパークに向かいました。 会社が集まるところにはレ …
今日は時間がないので、つなぎで。「舌尖上的中国」というテレビ番組が人気(だった?)のようです。本も出ていて、どの本屋でも(って3軒ばかりですけど)目立つ場所に置かれていました。食文化を紹介するドキュメンタリーで、私も飛行 …
って、たどり着けなかっただけですけどね。 というわけで、今回の旅行語学学習記。まずは、広州編です。 今回はじめての中国南方航空。 まあ、普通です。 今回、中国内乗継があるので、預けた荷物をどうするのか、カウンターで聞いた …
来週国外逃亡語学留学します。 広州経由の大連。大連は頼りになる人たちがいるので、あまり考えません。しかし、広州は、飛行機19:30着で、翌朝8:10発。空港を出るのが20:30、戻ってくるのが7:00と考えると、10.5 …
PAGE TOP