今日の朝日新聞のbe on Saturdayで「インクス流」の著者、山田眞次郎さんが紹介されています。 ちょうど昨日まで読んでいた本を読み終わったので、「旬に遅れないように」積んであった中から順番を変えて、今日から「イン …
カテゴリー「 パソコン・インターネット 」の記事
390件の投稿
CruiseControl.NET 1.0 Final がリリースされています。 http://confluence.public.thoughtworks.org/display/CCNET/Welcome+to+Cr …
先日のNUnitとJUnitの件の続きです。 Visual Studioで正規表現を使った置換ができるのはヘルプを見れば分かるのですが、慣れていないとなかなか使えないですね。 http://www.microsoft.c …
出典を忘れてしまい、本当に申し訳ないのですが、ちょっと前に「分離したら結合する必要がある」という言葉に触れ、当たり前のようで実は深いなと感銘を受けていました。 さて、LINQです。 http://msdn.microso …
by 森屋さん http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/nagile/nagile01/nagile01_02.html システム開発の中ではままならないことも多いですが、自分で緑色をコントロ …
今日は一日JUnit用のテストコードをNUnit用に書き換えていたのですが、どうしてAssertの書き方を変えてしまっているのでしょうね。 NUnit Assert.AreEqual( object expected, …
やるぞと言って一週間たってしまい、まったくもってアジャイルではありませんが、今日から始めました。 ・・・いい! (1)場ができる あまり大きなスペースを取れるところもないので、席の近くのロッカーにA3の裏紙を3枚(未着手 …
今日、PMシンポジウムに参加した会社の部長から、「参考になることが書かれている」として、オブジェクト倶楽部のプロジェクトファシリテーションのページの紹介が回覧されてきました。 実践編はこうですよ、ということでXP祭りの平 …
http://www.xpjug.org/event/20050903matsuri/regist ということで、久しぶりにお台場に行って来ました会場の日本科学未来館みらいCANホールもなかなかきれいなところでした。 最 …
もっと早く寝るつもりだったのに・・・起きられるか・・・