うちの新社長が就任挨拶で「三方良し」という言葉を使いました。
チャンスかなと言うことで、こちらを入手。
三方良しの公共事業改革 岸良 裕司 おすすめ度:5.0 レビュー件数:5 Amazonで購入 楽天ブックスで購入[楽天スーパーポイント発生] |
|
単語は公共事業というか建設の言葉を使っていますが、完全にプロマネというかCCPMの解説書ですね。
そいういう意味でどんな業界でも使えると思います。
公共事業の本ならと言うことで敬遠されたら損だなあと思います。
虫の説明とかでゆるすぎると見られるとやはり損だなあと思います。
前向きさと純粋さを持ち、TOCって何ですか、という人にはかなりはまるのではないでしょうか。
とりあえず朝礼のネタにしてみます。
Powered by ScribeFire.
トラックバック URL
http://jqinglong.wp.xdomain.jp/2010/04/11/%e4%b8%89%e6%96%b9%e8%89%af%e3%81%97%e3%81%ae%e5%85%ac%e5%85%b1%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e6%94%b9%e9%9d%a9/trackback/