コンピュータサイエンス専攻の講義模様

他にも、プロジェクト管理から、要求定義から、見積もりから、充実したメニューが提供されている模様。
http://sel.ist.osaka-u.ac.jp/topics/SD2006/pastclasses.html

いい時代ですね。

ちなみに、私の頃は(学部も違うし、院に行ったわけでもないですが)、全学部共通のコンピュータルームに、NeXTが並んでいました。2階の大きな部屋には100台以上あったと思います。Macもちょっとだけありました。黒い画面に緑の文字(もしくはワープロ液晶の白い画面に青い文字)、という観念が叩き壊され、かっこいいなと思いましたね。そこでメーリングリストというものを知って、今メール送ったばかりなのに、もう返信が東大生から来た、というのがインターネットのパワーに衝撃を受けた最初(インターネットという言葉は知らず)。添付画像は5分割くらいされていて、くっつけてuudecodeして、というコマンドを打っている頃は、将来コマンドを打ち続けることになるとは想像もしませんでした。今の世代は衝撃を受けるレベルが違うのでしょうね・・・。