そろそろ、GWも締めに入らないと。 昨日は、Tuigwaa、今日はRuby on Railsを簡単に動かしてみています。 ■Tuigwaa http://tuigwaa.sandbox.seasar.org/ インストー …
2006年
101件の投稿
もう2ヶ月くらい前になると思いますが、軽井沢にスノボに行った帰り、温泉に行こうということになって、あちこちに看板の出てた温泉を目指していったのですが、途中でちょっとよさそうな所があり、ここでもいいか、と入ったら結構当たり …
ASP.NET2.0のテーマを今更試してみようとしたら軽く一はまり。 Web ページの表示デザイン(テーマ)を動的に変更する方法 http://thesource.ofallevil.com/japan/msdn/asp …
現実主義に目覚めよ、日本!~グローバル・スタンダードの罠に陥るな!~より 「・・・会計のときでも、顧客に確認させて『これで間違いありませんか』という。そんなことは店員の仕事のはずだ。顧客への確認などいらない。」 グサッと …
今日は、新ブラ、錦ブラ、カフェプロ。まずまず。 (訳) 今日は、新宿をブラブラし、その後錦糸町でオリナスなどをブラブラ。 靴がほしくて、OSHMAN’Sで惜しいのがあったのですが、サイズが合わず残念でした。 …
ちょっと前にどっとねっとふぁんBlogさんで紹介されていたビデオを見て試してみました。 Export GridView to Excel (Video) 簡易Excel出力としてはかなりよいですね。 TemplateFi …
ファイルの先頭に固定文字を挿入したいということがありまして、ちょっと悩みましたが・・・ 仮に著作権表示を追加するとすると 検索する文字列 {(.|\n)+} 置換後の文字列 #Region “Copyrigh …
昨日、夕方のふりかえりの場で、「調べごとが難しくて、今日何をやっていたか分からない状態で、精神的にもつらい」というPloblemが挙がりました。それに対して、「まとまっていなくてもよいので、現時点で認識できていることを紙 …
NAgile.comにてCCNET構成ファイルサンプルが公開されています。こういうのは本当にありがたいです。 http://www.nagile.com/nuke/Default.aspx?tabid=60 元々、この元 …
行けるかな~