カテゴリー「 一プログラマ 」の記事

691件の投稿

初体験のタクシーでショーへ。開演前にスクリーンでラスベガストリビアをやっていたのですが、ラスベガスというのはスペイン語でMeadowsと言う意味だそうです。これを機会にエディタ乗り換えないと。また、これまでの最高に儲かっ …
親戚の皆様へのおみやげのシャツと自分用の鞄をお買い上げ。警備員がセグウェイに乗ってました。その後行ったアラジンの案内人も乗っており、施設内乗り物として定着してるのでしょうか。
現地は只今深夜12時。パリスホテルで日本ではまず行かないような店で食事。テーブルチェックでカード支払いでチップも含めるというのは初体験。「チップはここで良いのですよね」と聞いてしまいました。今日はギャンブルには手をださず …
I’m visiting U.S. for the first time.I’m very excited! と意味なく英語
来週は夏休みでラスベガスに行ってきます!ということで携帯からの投稿テスト。3Gですから!
今回はセッション以外の参加が中心になってしまいましたが、セッションも面白いものがありました。 ■Customer Voice : Enterprise Library の解説 VBユーザより、C#ユーザが圧倒的に多かった …
明日2日午後、明後日日参戦です。 2日は、午後からですが、EntLibにひたります。(enterpriselibrary.jpにも、何らかの形で協力させていただきたいと思っていますので、みっちり勉強!) 3日は、MCPと …
Tech・EdのMCP、キャンセル待ちの甲斐あり、予約できました。 ちょっと覚書 試験番号・試験科目: 070-300 – Analyzing Requirements and Defining Micros …
昨日の地震で、あまり被害はなかったのですが、ちょっとだけ積んであった本が崩れてました。 すると、あまり見えてなかった本が現れたりして、「あ、そういえばこんな本読んだな」とちょっと面白い感覚がありました。 「Rubyを25 …
patterns & practices Enterprise Libraryや、最近の@ITの市川さんの記事に大いに影響を受けて、Enterprise Libraryをずっと触ってみたかったのですが、やっとち …
PAGE TOP