先日どなたかのブログで読んだのですが、元ネタがわからなくなってしまいました。ごめんなさい。
語学学習の上で、ディクテーション、すなわち、聞いたものを書き取る、というのはかなり効果があるのではないかと思うのですが、それをやりやすくするツール。
本来は、その目的ではなく、テープ起こしをする人をターゲットとしているようなのですが、やることは一緒ですからね。
すなわち、音声を止めたり、ちょっと戻したり、といったことをすると思うのですが、音声プレーヤーとテキストエディタが一体となっていれば、例えばショートカットキーで少しもどる、みたいなことができて、便利というわけです。確かに、という感じでしょ。
そのツールとして、上記元ネタでは違うツールだったように思うのですが、一番のメジャー製品はこちらのようです。
http://www.toscribe.toshiba.co.jp/
説明を読んでみたら、確かにこれだけできると便利だろうなと思いますよ。
というわけで、ちょっとやってみましたが、当然、全然追いつかない~
頑張ろう、頑張ろう。
トラックバック URL
http://jqinglong.wp.xdomain.jp/2014/01/26/%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%af%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e7%94%a8%e3%82%a8%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%bf/trackback/