とあるページをはてぶしようと思ったら、ログインしてねと出てきたのですが、ボタンを押すと英語ページ。
言語設定を英語にしているのはだいぶ前からなのに(一時期携帯を英語設定にしていたら、留守電メッセージも英語になるそうで、みんなに驚かれていましたが^^;)気づいていなかったので、最近国際化したんですかね?
|
PHP4でつくるWebアプリケーション―国際化版対応 トビアス ラチチュラー おすすめ度:4.0 レビュー件数:1 Amazonで購入[37ポイント発生] 楽天ブックスで購入[楽天スーパーポイント発生] |
Powered by ScribeFire.
トラックバック URL
http://jqinglong.wp.xdomain.jp/2009/05/30/%e3%81%af%e3%81%a6%e3%81%aa%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e5%8c%96%ef%bc%9f/trackback/